faq
お客様からよくいただくご質問をQ&A形式で掲載しております。
掲載のないご質問に関しましては、メールまたはお電話にてお問い合わせくださいませ。
TEL.0557-68-2221
受付時間 8:00~20:00
全ての回答を開く
アレルギー食材への対応はできますか?
【アレルギー対応について】
様々な制約があり、完全なアレルギー等への対応とまではなっていないこと謹んでお詫び申し上げます。
重要事項になりますので最後まで必ずご確認くださいませ。
1.コース料理の根幹に関わるアレルギー等へのご対応(魚介類、肉類、野菜類の全般に関わるご対応)はできかねますので、予めご了承下さい。
2.エキスや出汁やつなぎとして、成分にまで含まれているアレルゲンを除去することはできない場合がございます。重度のアレルギーの場合は安全上ご予約をお受けできません。どうかご了承くださいませ。
3.アレルゲン物質毎に調理器具を使いわけておらず、調理全般を通じコンタミネーション(意図しないアレルゲンの混入)を100%除外するものではありません。予めご了承ください。
4.アレルギー等の感受性には個人差があります。ご要望の食材を大きくつかうことは避けますが、たとえばお鍋に付着したごくわずかな成分まで完全に除くことはできません。
旅館という業務の制約上、完全にご要望にお応えすることは難しいので、安全のためにも、重度の場合は、必ずかかりつけのお医者様に是非ご相談ください。
5.アレルギー等につきましては、【必ずお電話にて】詳細をご申告下さい。申込時の備考欄等にてご申告頂きましても、アレルギーに関しては非常にデリケートな問題でございますので、ご対応いたしかねる場合がございます。
また、宿泊日前日17時以降のアレルギー食材へのご対応の関係上承ることができません。
ご宿泊の際には上記ご条件をご理解・ご承知の上お泊り頂くものとさせて頂きます。安全で楽しいご旅行にするために、ご迷惑をお掛け致しますがどうぞよろしくお願い申し上げます。
【個人的嗜好(好き嫌い)へのご対応について】
基本的にアレルギーに関しましては、できる限りのご対応をさせて頂くよう努めさせて頂きますが、それ以外の健康上の理由(薬と食材の相性・妊娠中の為、非加熱食材(生もの)を避けるように医師から指導されているなど)以外によるお客様の個人的な嗜好(好き嫌い、宗教上の理由、細かいもの・柔らかいものしか召し上がれない等)へのご要望は残念ながら承れません。また、健康上の理由によるご対応に関しても、お応えできかねる場合もございます。
尚、アレルギー食材へのご対応と同様に前日17時迄の受付とさせていただき、お電話以外でのご申告は承ることはできかねますので、予めご承知置きの上、ご利用頂きますようお願い致します。
【ご連絡先】
TEL:0557-68-2221(受付時間 8:00~20:00)
【ご連絡先】
TEL:0557-68-2221(受付時間 8:00~20:00)
ベジタリアン・糖尿病・高血圧など制限食への対応はできますか?
大変申し訳ございませんが、お受けしておりません。ご了承下さいませ。
当日お料理を追加で注文できますか?
当日ご用意できるものもございますが、ご希望がございましたら予めお電話でご確認下さい。
食事の際、お酒等飲み物を持ち込みたいのですが
お食事の際、お持ちになられた飲料をご利用の際には、別途持込料を頂戴致します。必ず事前にお知らせくださいませ。
全ての回答を開く
チェックイン・チェックアウトの時間は何時ですか?
チェックインは14:00から、チェックアウトは10:00となっております。
但し、プランによってチェックアウト時間が定められている場合にはそちらのチェックアウト時間となります。
クレジットカードは使用できますか?
お電話や当館ホームページからのご予約に関しましては、クレジットカードでのお支払い可能でございますが、旅行サイト(じゃらん.net・楽天トラベル・一休など)からのご予約の場合には基本現金のみの取り扱いとなります。詳しくはお電話にてご確認下さい。
部屋でインターネットは使えますか?
当館では全館Wi-Fiに対応しております。接続に必要なパスワードは客室に提出させて頂いております。
キャンセルした場合、キャンセル料はかかりますか?
キャンセル料は、通常、宿泊日の4日前までのキャンセルであればキャンセル料は頂いておりません。それ以降は以下の通りキャンセル料がかかります。
宿泊日の2~3日前…宿泊料金の30%
宿泊日前日…宿泊料金の50%
宿泊日当日(不泊含む)…宿泊料金の100%
但し、10名様以上でのご利用のお客様(宿泊者が異なる名義での申し込みであっても同一グループとみなすことができる場合含む)に関しましては、グループサイズによって異なり、この限りではございませんのでお電話にてご確認下さいませ。
駐車場はお借り出来ますか?
はい。但し、原則として予め当館に利用予約がある方のみのご利用とさせて頂いております。
駐車料金として一泊1台当たり550円を申し受けます(日帰り等でのご利用で一泊に満たない場合でも、同料金を申し受けます)。
尚、ご利用の際には駐車場管理の関係上、ご予約時に予めお申し出頂き、特に団体等でお車複数台でのお越しの場合には、事前にお問い合わせ下さいませ。
また、日帰り入浴の方につきましては、利用予約者優先となっておりますので駐車場のご利用をご遠慮頂く場合がございます。
その場合には、当館から歩いて2分程のところにありますコインパーキング等をご利用下さいませ。
外国籍の者ですが、宿泊できますか?
はい、お泊り頂けます。宿泊の際には、行政からの指導により、チェックイン時に保安上の観点から、
外国籍の宿泊者皆様にパスポート等の公的な身分証の提示をお願いしております。
(日本在住の方については、それらにより住所の確認をさせて頂いております)
また、その際、それらをコピー等により控えを預からせて頂き、行政機関等から開示要求があった場合には、開示させて頂きます。
全ての回答を開く
大浴場・露天風呂の利用時間を教えて下さい。
14:00~翌10:00までにご利用可能ですが、日付が変わる0時に男女の入替を行いますので、その時間帯に30分程、入れ替え作業とメンテナンスをさせて頂きますので、この時間帯はご利用頂けない場合がございます。
貸切風呂の使い方を教えて下さい。
当館の貸切風呂は予約制ではございません。お客様ご自身で各階のエレベーター前に空き状況がわかる表示がございますので、そちらをご確認頂き、お使い頂けます。
1回のご利用を30分程度でお願いしております。また、貸切風呂のある5階には休憩スペースや足湯もございますので、どうぞご利用下さい。
日帰り入浴はできますか?
はい。ご利用は1階の大浴場のみのご利用となります(貸切風呂のご利用はできません)。
料金は大人1,100円、1歳以上のお子様550円となります。タオル・バスタオルの貸出は有料にて行っております(タオル200円・バスタオル300円)。
ご宿泊予約